top of page
放課後等デイサービス

​共に遊び

​共に学び

​共に成長する

1739513416103

1739513416103

1739513416303

1739513416303

1739513416610

1739513416610

1739513417155

1739513417155

1739513418642

1739513418642

IMG_6343

IMG_6343

IMG_3644

IMG_3644

IMG_2705

IMG_2705

IMG_E3221

IMG_E3221

提案ロゴonelifetommy様納品

提案ロゴonelifetommy様納品

1739513417443

1739513417443

花火ショー

花火ショー

​ヘルパーステーションTommy

​平成25年7月より、障がいをお持ちの子供達や成人された方々を対象に余暇活動を目的とした外出のサポートや、ご自宅での入浴のサポートなどを行っています。

​子供たちが学校や社会生活で抱えるストレスや不安等を少しでも軽減できるよう、本人が充分に楽しめるような支援を行います。

​児童発達支援

放課後デイサービスFamily

​平成30年5月より、障がいをお持ちの小学1年生~高校3年生までの子供達を対象に学習の支援や大人のスタッフや他の子供たちとの集団活動を通してコミュニケーション能力を育て、その場その場に合った行動や言動等をとれるように支援を行います。

相談室
​life

​只今、開設準備中

IMG_2728.JPG
IMG_2703.JPG

​共に遊び

​共に学び

​共に成長する

one life あ・そ・部

私達はより良い支援をしていくにあたり、何が一番大切なのかを考え話し合う中で、支援する側の人間が本気で子供達と一緒に楽しめないと良い支援はできないと思いました。支援する側の人間が心から仕事を楽しみ、やりがいを持つ事がより良い支援を継続して行うことに繋がると考えます。
春夏秋冬を楽しみ、その季節にしかできない遊びや体験を大人も子供達も一緒に楽しみながら、療育を通して経験を積み、卓球やサイクリングを中心とした様々なスポーツを通し礼儀礼節を学び、身体能力やコミュニケーション能力の向上に少しでも繋がればいいという想いのもと支援を行っています。

onelife​ あそ部の活動風景

onelifeスタッフ達と子供たちの熱い姿を紹介していきます。

​考えるな!感じろ!!

 放課後デイサービスFamily

​今月のイベント

​集団活動

ひな壇

3月🎎

12日㈬ 運動の日

卒業式

4日㈫ 鉄棒

5日㈬ ドミノ大会

11日㈫ 筋トレ

19日㈬ パズルの日

21日㈮ マット運動

26日㈬ ブロック遊び

毎週木曜 自由活動

​第1・2・3・4・5月曜
動画鑑賞

 

​株式会社onelifeのスタッフの日常や

研修内容について紹介します。

Contact

​春

​ 〇春の北海道を散歩しよう

〇花見しよう

〇春サイクリングしよう

〇春の卓球大会

​〇春の百人一首大会

​夏

​ 〇夏の北海道を散歩しよう

〇BBQ大会しよう

〇夏サイクリングしよう

〇キャンプファイヤーしよう

​〇ガチの竹で流しソーメンしよう

​〇水遊びしよう

​秋

​ 〇秋の北海道を散歩しよう

〇焼き芋を食べよう

〇秋サイクリングしよう

〇秋の卓球大会

​〇Familyフェスタ(ハロウィン)

​冬

​ 〇冬の北海道を散歩しよう

〇雪合戦大会しよう

〇クリスマスパーティーしよう

〇忘年会しよう

​〇初詣・書初めしよう

  株式会社onelife

ヘルパーステーションTommy
TEL 011-790-7028 
FAX 011-790-7043

放課後デイサービスFamily
​TEL     011-792-7047
FAX     011-790-7043
 
〒007-0864
住所 札幌市東区伏古4条5丁目1-5
​mail onelife.tommy@heart.ocn.ne.jp

提案ロゴonelifetommy様納品.gif
bottom of page