top of page
IMG_2978 (1).jpeg

​共に遊び

​共に学び

​共に成長する

企業理念 

~ 人であれ ~ 

我々、株式会社onelifeは

全ての事業において

常に人である事を重んじ

誠心誠意サービスを提供致します。

経営理念

私たち株式会社one life​​福祉事業部は
私たちと出会い

関わる人達とそのご家族が

一度しかない人生を有意義に過ごしていけるように

​一蓮托生を信念に人生の質の向上に努めます。

​~ 家族 ~

 企業の夢

onelifeの夢は当社で働く社員達の幸せの為、

当社のサービスを利用してくださっている利用者の皆様とそのご家族が、安心して日常生活を送れるように会社を成長させていきたいと思っています。

​その為には、今関わっている子供達、大人達の一生をトータルしてサポートできる環境を整えたいと考えています。ヘルパーステーション・放課後デイサービス・ショートステイ・生活介護・就労支援と事業所を設立する為に、これからも日々精進していきますので、よろしくお願い致します。

運営方針

1・利用者一人一人のライフスタイルに合わせ、生活の質の向上を目指す。​

2・人材育成に努め、より良いサービスの質の向上を目指す。

3・清潔で明るい職場環境保持に努め、安心で安全な事業所運営を目指す。

4・地域の人達が安心して生活できるように、社会参加に努め地域社会への貢献を目指します。

​5・提供するサービスの法令を理解し遵守します。

IMG_2978 (1).jpeg

​当社が目指す福祉とは

私達がこれまでサービスを提供してきた中で感じたことは、
重度の自閉症の子供達を受け入れる事業所が少ないという事です。
障がい福祉の本来の仕事はそういった子供達を受け入れしっかりサポートすることが
障がい福祉の本質だと思っています。
その為に私達は、人の命を預かっているということを根底に
当社で働く人材の育成に力を入れ、
当たり前の事ですが事故等が起こらないように日々努めてまいります。

​春

​ 〇春の北海道を散歩しよう

〇花見しよう

〇春サイクリングしよう

〇春の卓球大会

​〇春の百人一首大会

​夏

​ 〇夏の北海道を散歩しよう

〇BBQ大会しよう

〇夏サイクリングしよう

〇キャンプファイヤーしよう

​〇ガチの竹で流しソーメンしよう

​〇水遊びしよう

​秋

​ 〇秋の北海道を散歩しよう

〇焼き芋を食べよう

〇秋サイクリングしよう

〇秋の卓球大会

​〇Familyフェスタ(ハロウィン)

​冬

​ 〇冬の北海道を散歩しよう

〇雪合戦大会しよう

〇クリスマスパーティーしよう

〇忘年会しよう

​〇初詣・書初めしよう

  株式会社onelife

ヘルパーステーションTommy
TEL 011-790-7028 
FAX 011-790-7043

放課後デイサービスFamily
​TEL     011-792-7047
FAX     011-790-7043
 
〒007-0864
住所 札幌市東区伏古4条5丁目1-5
​mail onelife.tommy@heart.ocn.ne.jp

提案ロゴonelifetommy様納品.gif
bottom of page